5/2 X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO ~攻撃続行中~ ~無敵な夜~
会場である東京ドームに着いたのが午前10時半。
グッズ販売にはすでに長蛇の列ができていた。
並ぶ事約6時間。
買ったのはスティックライト(白)とマフラータオル。(カメラ故障中のためアップはできません)
急いでご飯を食べて会場へ。
席は一階のHIDE(SUGIZO)側。
メンバーは小さくてあまり見えないけど、モニターはばっちり見える位置。
以下セットリストに合わせて感想を書いていく。
01. THE LAST SONG (SE)
照明が消えオケが流れる。
何度もTOSHIの声を期待しながら待ち続けた。
歌が始まった瞬間目に熱いものが来た。
02. Rusty Nail
定番のAmethystが来るかと思いきや、メンバーコールの後にRusty Nail。
BLUE BLOODも良いけど、ドームはRusty Nailだなあ。
全力で歌いました。
03. WEEK END
少しMCをはさみ、これまた定番のWEEK END。
YOSHIKIがピアノに移るところはやっぱりいいね~
04. Jade (新曲)
そして3曲目にしてまさかの新曲!
イントロの「ドガガガ!」って音がすごい!
歌詞はあまり聴き取れなかったけど、サウンドに反して明るめな歌詞だった気がする。
ドームで聴いた感じはベースとドラムとギターの刻み(総じて低音)がすごかった。
はやく配信なりCDで出してもらいたいもんだ。
05. PATA solo
割と控えめなSoloだったと思う。
それにしてもギターの音が聞き取りにくかった。
06. HIDEの部屋 (CELEBRATION)
HEATHのベースがすごい!ゴリゴリ音が全身に伝わってきた。
07. ROSE OF PAIN featuring TOSHI, PATA, HEATH
MCが入った。周囲は「・・・・・・」な感じで聞いていた印象を受けた。
その後自分もYmでリクエストしたROSE OF PAINがアコースティックVerで登場!
これ、本当に名曲だよな・・・・・・歌詞がまたMCと反してるところがいいねw
全力で歌いました。
08. YOSHIKI piano solo
ピアノを弾くYOSHIKIの姿はホント美しい・・・
09. Tears
Soloの流れからTears。
ツラい時期に一番聴いた曲なので、泣いてしまった。
オケがすばらしい音だった。
10. YOSHIKI piano & SUGIZO violin
X初のヴァイオリン登場!SUGIZOの株が一気に上昇した感じ。
今後もこれはやってほしいな。本当にSUGIZOがカッコよかった。
11. DAHLIA
ヴァイオリンの流れからDAHLIA!!
一番聴きたかった曲なので鳥肌全快!!
落ち着いて聴いてる間もなく、一瞬で終わってしまった・・・
たぶん今日のセトリで一番良かったと思う。
12. 紅
連続して紅!
アルペジオのところではHIDE!と叫んだ。
合唱もすばらしい。
13. VIOLET UK Fashion Show
幻想的な演出だった。連続してハードな曲が続いたので座れたのは若干ありがたい。
VIOLET UKは新曲をやると思ったけど、そうじゃなかったのね・・・
14. YOSHIKI drum solo
一番好きなSolo。これまた定番だけど、今回はいつになく激しい印象を受けた。
バスドラの低音が身体を打ち抜いていく。あんなに連打したら疲れるのも頷ける。
最期の花火はちょっと残念花火だった?
15. Without you
うわああああ。これも目が・・・
バンドヴァージョンかと思いきや、これまで通りだった。
まだ完成してないのかな? この曲はイントロからやってほしかったなあ。
それにしても歌詞がすごすぎる。本当に良い曲だ。
16. I.V.
もはや定番のコール。TOSHIの「HEATHが歌ってないぜ~」と「YOSHIKIが~」の流れが良かった。全力で逃げるYOSHIKIもすげええ。
そこから曲が始まると、TOSHIのシャウト。
前のライブより確実に伸びてると思う。途中でもシャウトをしてたけど、あれで喉が潰れないのはホントすごいわ。
17. X
てっきりオルガズムが来ると思ってたからXでびっくり。
XはWORLD ANTHEMから来ると思ってたからさ・・・
開始前に散々警備員の方が「ジャンプ禁止」と言っていたのにも関わらず、HIDEの煽りもあり、みんな全力でジャンプ!!
一回、ジャンプしないで振動を体感してみたけど、ホント揺れる揺れる。
無敵バンドの方々は旗を振っていたけど、誰が誰だが見分けつかず・・・
18. ENDLESS RAIN
時間が余ったので行われた曲。
みんなで定番の合唱タイム。
19. Say Anything (SE)
20. Forever Love Last Mix (SE
ついに終わってしまった。HEATHが元気でなにより。
時間にしてトータル4時間(ないくらい)だったけど、体感時間は10分も無かった。
これはあの場に居ないとわからない感覚かも知れない。
本当はもっと書きたいことはある。
しかし恥ずかしながら「覚えていない」のだ。
でもこれだけは言える
「人生で最も短く、最高の時間、最強の夜であった」
と。