WordPressを高速化してみました

WordPress をたった3分で3倍高速化する方法 [MO Cache] – カワイイはつくれる
MO Cache …

3分でできる方法を試してみました。
1.WP File Cacheをインストール
2.MO Cacheをインストール

計測はしてませんが、高速化したように感じます!

今まで色々試してきましたが、この二つのプラグインが最強ではないでしょうか。
重い人は試してみてください。

プラグイン「Tumblr Recent Photos Widget」追加

WPプラグイン「Tumblr Recent Photos Widget」を追加しました。
このプラグインを使うことによりTumblrで保存している画像をサイドバーに表示させることができます。

リンク:Tumblrの画像をWordPressに表示するプラグイン「tumblr. Recent Photos」

僕は「音楽以外のデータはローカルに保存しない」主義なので画像は全てTumblrに投げています。
今は部屋の画像ばかりですが、たまには建物や美女、アート系なども保存しているので興味があるかたは是非〜。

Resurrection

9月10日。ここでは書けないくらい大変なことがありブログデータを全て消失。
バックアップを取っていなかったので、0からの状態に。

電源を入れたらゲームのセーブデータが全て消えたときのあの気持ち。
家が全焼したような喪失感を味わった。
しかしTwitterのフォロワーさんの助けもあり、一部のテキストデータはGoogleキャッシュを利用して回収することができた。
本当に感謝です。

そして現在。数時間かけて復活。
少しずつ過去の記事をアップしていこうと思います。

約一年分のデータ。僕の宝。失ったのはとても残念だけど仕方ない。
昨日までの自分は死んだ!
この記事をもって僕は変わる!!

ということでGHz〔ギガヘルツ〕再始動です。
これからも当ブログをよろしくお願いします。